 |
Point.1 女性校長による きめ細かいケア!
空ともで体験飛行をするのは8割が女性! 女性校長が一人ひとりのペースに合わせて丁寧に誘導してくれるので、体力に自信のない方でも安心。気分転換に空でも飛んでみようかな?という軽い気持ちでも大丈夫!
Point.2
複数のエリアで飛ぶから 上達が早い!
愛知県豊川市を拠点とする空ともでは、車で40分の範囲に3つのエリア、スクール提携を結んでいる浜名湖、また富士山を望む朝霧高原と、複数のフライトエリアで講習を行っている。風に合わせて最適なエリアを選べるので、たくさん飛べるし上達が早い!
Point.3
パラが飛べない強風でも遊べる!
パラグライダーは風が強すぎると飛べないのだが、空ともパラグライダースクールでは他のスクールに先駆けてミニグライダーと呼ばれる小さなサイズのグライダーをスクーリングに導入している。強い風でも楽しく遊べるのは、大きなアドバンテージだ!
|
スクール生からひと言
澤口恵美さん
空ともでは、生徒のことを本当に大事に考えてくれます。私たちが楽しく安全に飛べるように、そして夢を叶えられるように、全力を尽くしてくれているのが伝わってきます。パラグライダーに出逢えたこと、絶対の信頼をおける校長と、ばかなことにも一生懸命になれる仲間たちに出逢えたことは、本当に幸運です。
スクールからひとこと
「パラに出逢えた楽しさを もっともっと知ってもらいたい!」
老若男女問わず!空ともパラグライダースクールに募ってくれるスクール生さんは私にとって大切な子ども達なんです。自分のペースで楽しく飛べるように、パラに出逢えた楽しさをもっともっと知ってもらえるようにフルサポートしていきます。
気になったら、是非見学にいらしてくださいね。空ともにはいい仲間が沢山いるのが一番の自慢です。(校長・井上美奈子/写真中央)
|
★体験コース
タンデム体験コース_¥11,000(WEB予約なら¥10,000)
インストラクターと一緒に2人乗り(タンデム)でフライトする体験です。一人当たりの所要時間は30分~1時間程度、実際にフライトする時間は5〜20分程度 所要時間とは準備も含まれています。また、風のコンディションでも時間の変動があります。
※保険料含む
※スクール入校をご検討の方は、スクール体験を無料でチャレンジできるオプションあり
スクール体験コース_¥3,000
スクールに入校してみたいけれど、自分ができるかどうか不安な方のためのコース。平地にて自分でパラグライダーを扱う、1〜2時間の体験です。
※保険料+機材レンタル料含む
★お試し入校コース
1カ月スクール入校_¥29,500
1カ月だけパラグライダー練習生になってみましょう!
※料金内訳=スクール登録費¥5,000、日本パラグライダー協会登録料¥3,000、傷害保険料¥12,000、スクール基本料金1カ月分¥9,500
※上記料金に加え、レッスンごとにスクール料金¥2,000、オプションとして機材レンタル料金¥2,000とタンデムレッスン料¥2,000がかかります
※ご希望の方は本格コースへの編入もできます
★本格入校コース
パイロット証取得コース_¥6,500/月
パイロット証の取得を目指すコース。月1~2回通えば、平均1~2年ほどでパイロット証を取得できます(個人差あり)。希望者はさらに上級のエキスパートコースへ、海外ツアーへ、大会参戦などもあります。
※基本スクール費=月契約プラン¥9,500/月または、年契約プラン¥6,500/月(年契約は登録日から1年契約。パイロット証取得月で契約終了。途中退会の場合でも契約満了まで月基本料金は発生)
※スクール費=スクールデイサポート費¥2,000/回(受講1日ごと)+タンデム講習(オプション)¥2,000/回
※このコースから自分のパラグライダーが必要。中古もあるのでご相談ください
★上級コース
エキスパート証取得コース_¥9,500/月
パイロット証を取得した方でエキスパート証の取得を目指したい方のためのコース。パイロットコースからの延長も可能です。
タンデム証取得コース_¥9,500/月
パイロット証を取得した方でタンデム証の取得を目指したい方のためのコース。パイロットコースからの延長が可能です。当スクールでパイロットを取得した方は、年契約のスクール月会費(¥6,500/月)を延長して、引き続きトレーニングが行えます。
※機材などはレンタル可能
リトレーニングスクール_¥9,500/月
パイロット証を取得しているけれど時間が空いてしまった方、他のスクールでパイロットを取得したけれど、このエリアを一人で飛ぶには不安のある方などのサポートをします。
空とものレッスン時間割
午前の部 9:00~12:00/午後の部 13:00〜16:00
スクール生を第一優先にしていますのでお客様の都合に合わせてレッスン時間を有効に選べます。
※1レッスン ¥2,000 (約3時間)
※1日レッスンをご希望の方は、午後は無料となります
※現地集合と解散が可能です
空パークビジターサポート
グランド使用料¥2,000/日
ソアリングサポート+¥1,000/日
※料金はすべて税込です
|
|
|
海の見える気待ちの良い空パークで 安全に配慮した安心のスクーリング!

見つけた!
自分だけの“何か”
パラグライダーを始めてちょうど3年。先日パイロット検定に合格したばかりという澤口恵美さんは、パラグライダーを始める前も決して退屈な毎日だったわけではなかった。
証券会社のコンサルタントというやりがいのある仕事を持ち、休日はショッピングやエステや美味しいものの食べ歩きを楽しむ。絵に描いたような„ステキ女子"的な毎日だが、恵美さんは物足りない何かを感じていた。
後ろ向きでジャンプ!風と戯れる恵美さん。
そんなある日、幼い頃に空を飛んでいる夢を見ていたのを思い出した。とりあえず体験だけでも、と近くのスクールを検索して電話をかけた。それが、すべての始まりだった。
「アヌシーのフライトツアーに行き、パラの世界が一気に広がりました。ヨーロッパアルプスの荘厳な山と湖の美しい景色の中を飛んだこと、世界のアクロパイロットの飛びを見て、パラグライダーという道具をより信じられるようになったこと、そして先輩パイロットがすぐ隣を飛んでくれて一緒に湖を横断したことで、それまで一人のスポーツだと思っていたパラグライダーが皆で遊べるものだと分かって、ますます楽しくなりました!」と恵美さん。
風遊びが満喫できる 空ともウインドパーク
空ともパラグライダースクールは、愛知県渥美半島の北西面に位置し、三河湾の海を見ながらレッスンができるエリア「空ともウインドパーク」を保有している。ここは海から吹く綺麗な風を使って練習できる国内でも有数のエリアだ。海から吹いてくる風はこれからパラグライダーを始めようとする初心者にはとても易しく最適。また、冬場でも雪が積もることがなく、一年中レッスンすることができる。
風と遊ぶ抜群の環境が整備されている、スクール保有のフライトエリア「空ともウインドパーク」。
空ともウインドパークは何より安全を重視するために「風システム」を独自で設置して見えない風の動向をチェックしながら最適な風を選びレッスンを行っている。また、風の強い冬場にはミニパラ(通常のパラグライダーよりも翼の面積が小さい)を使うレッスンもある。
「初心者に易しいだけでなく、実はパイロットにも楽しんで頂ける奥の深いエリアです。色々なタイプの斜面があり、パラグライダーのサイズを変えて飛んだり、グラハン(地上でのハンドリング練習)をしたりと、風を使って遊ぶ楽しさが分かるエリアです」と井上校長は胸を張る。
風を熟知するスタッフ陣が 一人ひとりをバックアップ
スクールのスタッフも、風と遊ぶスポーツのプロフェッショナルが集結。
井上校長はパラグライダー歴25年という大ベテラン。講習生の成長とその手伝いをするのが何よりの喜びと言うが、自身が飛ぶ姿は誰よりも楽しそう。愛情と確かな技術を持って講習生の一人ひとりに接する。頼れる先生であり、同時にお母さん的存在だ。そんな井上校長を慕い、人生相談に乗ってもらう講習生は恵美さんだけではない。
風との遊び方を率先して見せてくれる井上校長は生徒からの信頼も厚い。
スクール役員の安形さんは二人乗りのパラグライダーのプロフェッショナルであり、またエリア整備にも心を砕く縁の下の力持ち。何事にも真摯に向き合う姿勢を指針とする講習生も多い。
そしてスクールのオーナーである三品さんは気象予報士の資格を持ち、パラグライダーのみならずセーリングにカイト、ウインドサーフィンといったスポーツをことごとく極めてきた、風と遊ぶプロフェッショナル。その魅力と楽しさと同時にリスクを熟知しているからこそ、安全なスクーリングが可能なのだ。
「空ともでは、パラグライダー初心者だけでなく、他スクールなどでパイロットになった方のサポート体制もあり、いろいろなレベルの方が楽しめるスクールです。また午前と午後に分けた時間割を設定し、皆さんが時間を有効に使って頂けるよう心がけています」と井上校長。
生徒がやりたいことを、とことん考えてくれるスクールなのだ。それを象徴するのが、入校するとまず最初に作る「カルテ」だ。一人で飛べるパイロットになったら何をしたいか、その夢を書き込む。パイロットになることはゴールではなく、夢へのスタートなのだ。恵美さんが書いたのは『ナスカの地上絵の上を飛んでみたい』という夢。
海外へのフライトツアーも実施している。写真は世界中のパイロットが憧れる フランスのアヌシー。
スクールで講習を積むうちに、それがどれだけ現実的でないことか分かってきて、半ば諦めかけていたという。だが先日、井上校長が「実現できる方法を一緒に考えてみよう」と言ってくれた。「このスクールを選んで間違いなかったと改めて思いました!」と恵美さんは目を輝かせる。
さあ、次はあなたが自分の夢を叶える番だ。空ともパラグライダースクールが、その夢を全力でバックアップしてくれる。
|