ギア・インプレッション


LEAF

SUPAIR

LEAF

全てをバランスさせた安心の翼

ハーネスメーカーの老舗スープエアが放つ
初のEN-Bモデル、リーフが遂に完成!
フレンチデザインの美しいカラーリングは
乗る人にスマイルを届けてくれる

テクニカルディテール

リーフは人気のEN-Bカテゴリーの真ん中を狙ったモデルでアスペクトやセル数も、他メーカーの中間的なものだ。乗りやすさ、扱い易さ、そして性能のバランスを考えてデザインされたことがスペックからうかがい知ることができる。
細部の作り込みも徹底的にこだわり、後縁にはびっしりとミニリブが張り巡らされ、特徴的なテンションテープ、翼端のゴミだし穴、ロンスタン製のアクセルプーリー、丁寧な作りのライザー、凝った構造のアクセルシステム、簡単にキャノピーを収納できるロールグバッグも標準装備、そして美しいカラーリングとオーナーの満足度をくすぐる内容だ。

小気味よい旋回でフライトの楽しさを再発見!

XS、Sサイズを飛行重量78kg、Mサイズを85kgでフライトした。ライズアップは、軽く一定に上がってくるので初級モデルから乗り換えでも問題ない。過度に突っ込んだりすることはないので助走もしやすくブレークを引くタイミングも分かりやすい。頭上安定もし易いやさしい特性だ。
フライトして最初に感じるのは、軽いブレーク、小回りが利くが扱い易い旋回特性だ。サーマルのなかでもニュートラルを維持し、思ったより切れ込んだり膨らんでしまったりすることが少ないので、山際でも安心してターンすることができる。
サーマルでのセンタリングは楽しい。ずっと同じ方向にターンしていても、ブレークが軽いので力のない女性でも疲れが少ないだろう。ブレークコードのガイドは、プーリーではなくただのリングなのだが、これが結構よい。シンプルでとても良いと思った。そこそこのアスペクトは扱いやすく、とてもコントローラブル。翼との一体感が常に感じられた。

蓄積されたノウハウを惜しげなく注入

グライド中も、同様に翼端まで翼の剛性がしっかりと感じられた。アクセルシステムは、踏み込みは片足でも楽々踏み込める。翼端側の迎え角が過度に変化しないようにするこだわりの凝ったシステムを採用している。
加速中も、前縁の形状変化や凝ったカッティングのエアインテークはフラッターが起きることがなく、仕上がりの良さを感じられた。

こんな方にお勧め

NP証から乗ることができる扱いやすさ、安全性がありながらストレス無い快適な乗り味は、ファーストグライダーからの乗り換えも可能。これからステップアップしクロカンフライトを目指していく方、もっと楽にフライトしたいベテランパイロットも楽しめることだろう。
老舗スープエアが放ったEN-Bが注目されるのは、どこにも似ていないフレンチデザインの美しいカラーリングのおかげもあるのかもしれない。XSサイズは軽めで乗っても調子がよさそうなので軽量パイロットにもお勧めだ。興味がある方は是非、販売店に問い合わせてほしい。

(REPORT:Hajime MIYABI)

SPEC INFORMATION

サイズ XSSML
セル数 54545454
翼面積(投影)㎡ 18.920.421.824.4
翼面積(実測)㎡ 22.524.325.929.1
スパン(投影)m 8.58.99.29.7
スパン(実測)m 11.011.411.812.5
アスペクト比(投影) 3.83.83.83.8
アスペクト比(実測) 5.45.45.45.4
飛行重量 kg 60-8075-9580-105100-130
機体重量 kg 4.54.74.95.4
安全規格(LTF/EN) BBBB
価格(税別) ¥490,000¥490,000¥490,000¥490,000

[製造元]SUPAIR/フランス
[輸入・販売元]ファルホークインターナショナル(有)
[URL]http://www.falhawk.co.jp/

2017年4月号掲載)