ギア・インプレッション


KUDOS

SKYPARAGLIDERS

KUDOS

最高の滑空性能と安定性を実現した
ニュージェネレーションEN-B機

モデルごとに異なるデザイナーチームで構成される
"パラレルプロダクションシステム"が生み出した新しい翼は「耐える」から「いなす」へ。
安心・安定のイメージも一新させた!

スカイ・ニュージェレレーション始動

スカイパラグライダーズから満を持して発表されたEN-Bスタンダード機KUDOS(クドス)は、これまでのスカイパラグライダーズのイメージを完全に変えたニュージェネレーションプロダクツだ。
オーナーデザイナーであるアレキサンドロポーを頂点としていた開発チームが体制を一新し、新製品ごとに異なるデザイナーチームで構成される"パラレルプロダクションシステム"によるグライダー開発体制となった。今回、さらにその新体制を進化させたニュージェネレーション・グライダーがEN-Bスタンダード機クドスである。

完全路線変更!軽量化インテークとナイロンロッド構造

従来のインテーク構造は、上下面方向から受ける圧力に潰されることのない強固な断面を保つため"つっかえ棒"の役目を果たすナイロンロッドを縫い込むことで最強のペネトレーションを生み出してきた。しかしクドスのインテークシステムは、セル隔壁生地とセル接続縫製リブにあわせたナイロンロッド収納用トンネルパーツの組み合わせを採用している。EN-Bスタンダードど真ん中のクドスでは、パイロットが荒れた気流の中でも安心して最小限のコントロールで対応できることを目的とした。
その結果、「堅い翼」から「いなす翼」へと、完全な方向転換を断行。こうしてスカイパラグライダーズのラインナップに、新しい選択肢を登場させることでメーカーイメージに新しい風を吹き込むことに成功した。

パイロットの意識改革を目的としたアクセルシステム

クドスのライザーシステムは、3ラインから複雑に分離させた新システムになっている。特にAライザーを独立して可動させることで、アクセルを踏み込んだ時の翼端変形率を最小限に止めることができる。この効果はてきめんだ。EN-B高性能機を初めて試すパイロットには、新鮮な驚きと自信を提供することになるだろう。  初級機から乗り替えた時「アクセルって深く踏むと沈下ばっかり」「潰れるんじゃないかと不安」という声を聞くが、クドスの新アクセルシステムを是非アゲインストや荒れた空域で試してもらいたい。
もちろん上級機のようなスーパーアクセルではないものの、クドスの軽いアクセルを踏んで感じるのは「より安定して前へ」の感覚である。これまでのフライトスタイルに、より積極的なアクセルワークを加えることで、フライト中の安心・安定感のイメージが大きく変わるに違いない。安定したあと一歩を乗り出しから提供する。それがクドスだ。
※ライザーは13mm標準に加え、オプションで20mm幅ライザーも提供可能。

どんなテイクオフ環境でもびっくりの軽くド安定のライズアップ

ステップアップしたパイロットが初めて訪れるエリアのテイクオフ環境に対し、自身のライズアップ技術と対応力が心配なのはだれでも経験することだろう。クドスはそんなパイロットの心配を、1回のチャンスで楽しさと気楽さにかえてしまう。
複雑な気流を受けるテイクオフエリアでのライズアップでも、あっけにとられるほどの安定感と頭上安定を示す。全てにおいて安心安定を提供することを開発の中心に考え抜いて生まれた翼、それが最新EN-Bスタンダード機のクドスなのだ。

(REPORT: Keiichi Amano)

SPEC INFORMATION

サイズ XXSXSSML
セル数 4545454545
翼面積(投影)㎡ 19.3620.6822.0923.5925.20
翼面積(展開)㎡ 21.7823.2724.8526.5531.44
スパン(投影)m 8.799.089.399.7010.03
スパン(展開)m 10.4810.8411.2011.5711.96
アスペクト比(投影) 3.993.993.993.993.99
アスペクト比(展開) 5.055.055.055.055.05
飛行重量 kg 55-7064-8174-9485-10899-125
機体重量 kg 4.14.34.44.54.7
安全規格(LTF/EN) BBBBB
価格(税別) ¥440,000¥440,000¥440,000¥440,000¥440,000

[製造元]SKYPARAGLIDERS/チェコ共和国
[輸入・販売元](株)オフィスムーン スカイパラグライダーズ・ジャパン
[URL]http://www.skyparagliders-japan.com/

2018年8月号掲載)