
SKYPARAGLIDERS
EXOS2
スピードとハンドリングで
EN-Cクラス新時代の幕を開ける
新ライザーシステムが生み出す
ストレスのない軽快なアクセルワーク。
それがもたらすスピードが
一気にレース機モードに変身させる!
最先端の技術ですべてを見直したCクラス
2018年春に登場したCクラスグライダー初代EXOS(エクゾス)は、フラットアスペクト6.4。その数値以上に機体のシルエットはシャープで、且つフライト時のキャラクターもパイロットの操作とエアコンディションの全てを瞬時に伝える、まさにハイパフォーマンス機として評価を得ていた。
そして2022年、満を持して後継機エクゾス2を市場に投入するスカイパラグライダーズの開発チームは、「内部構造」「ラインバランス」「マテリアル」「新ライザーシステム」など全てブラッシュアップ、まさに次世代EN-Cクラスの先駆けとなる渾身のCクラスグライダーを作り上げた。
その巡航スピードに驚愕、かつ軽快ハンドリング
まず驚くのはライズアップの軽さだ。エクゾス2の機体重量はMサイズで3.45kg。リーディングエッジと内部構造に最新のスカイテックス32系統を採用、それ以外のアッパー/ローワーパネルのすべてを軽量のスカイテックス27で統一している。ラインは全て被覆なしのラインを採用。オレンジ色のベクトランをボトムに、それ以外もあらゆる種類のラインを絶妙に組み合わせている。
テイクオフすると、とにかくビックリするのはその巡航スピードだ。おそらく現在市場に投入されているDクラスのグライダー群でも、この巡航スピードまでには達していないのでは?と思うほど、これまでのCクラスを完全に凌駕している。
さらに従来から評価の高いスカイハンドリングは、さらに滑らかで軽やかに。大人気のフィンガーフック付きスカイトグルで、ダイレクトで自在なフライトを表現できるはずだ。
シャークノーズを強固にするロッドのバランス
エクゾス2のシャークノーズは硬質ナイロンロッドのクロス構成で形成されているが、そのクロスさせるポイントをインテークの先端ポイント、つまりシャークノーズ開口部の一番前にしている。
近年のシャークノーズ構造はバリエーションが豊富になっているが、一般的なインテークの中央部でクロスさせる構造の弱点は、上下からの圧力に対するバネ化の動きに起因するノーズのわずかなフラッターにある。その対策として1本のナイロンロッドをカーブさせて強制的にシャークノーズ構造を形成するモデルもある。
スカイパラグライダーズの開発チームはインテークの開口先端の縫製部にしっかり硬質ナイロンロッドをクロスさせ、空中でのペネトレーション(貫通力)を最大限強固にする設計を生み出した。製造時の手間のかかる工程が発生しても、グライダーの精度と滑空性能向上にこだわったのだ。
そしてグライダーのパッキング・バッグにもこだわり、従来のウインナー型の収納からそのまま小さいバッグにトランスフォームするオリジナルバッグを開発、標準装備としている。
新ライザーシステムで速い!ストレスなしのアクセル
もう1つ、フライト中で驚きの感覚を味わえるのがエクゾス2のアクセルで、まったくと言っていいほどストレスがない。
通常2段目からはしっかりテンションを感じて、アクセルを多用するフライトでは足にかなりのストレスを感じることもあるが、エクゾス2のアクセルは「えっ?」というほど、どこまでも軽い。そして1/3を踏んだだけでも、速い!
そこからハーフ〜フルに近づけて踏み込むと、一気にグライダーの素性がレース機モードに変身し抜群のグライド性能を見せる。
CクラスでXCフライトや競技にでているパイロットならば、完全に自分のフライトスタイルを進化させていけることだろう。とにかくこのアクセルの異常な軽さを、是非体験してほしい!
国内唯一のチェック&リペア工房
スカイパラグライダーズ輸入の株式会社オフィスムーン スカイパラグライダーズジャパン部門では国内唯一のパラグライダー専用リペア工房を完備し、最新のグライダー生地と各種ライン素材、ハーネス用素材パーツを多数常備。更にレーザー計測装置でライン長の詳細チェックや修理交換、またハーネスなどの修理やカスタマイズ(安全部位を除く)を要望に応じて随時対応している。
毎年進化を続けるパラグライダーギアの販売だけでなく、チェック&リペア、カスタマイズサービスも充実させ、安心フライトのサポートを提供している。
(REPORT: Keiichi Amano)
SPEC INFORMATION
サイズ | XS | S | M | L | XL |
セル数 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 |
翼面積(投影)㎡ | ー | 18.24 | 19.42 | 20.53 | 21.84 |
翼面積(展開)㎡ | ー | 20.78 | 22.12 | 23.38 | 24.88 |
スパン(投影)m | ー | 9.47 | 9.78 | 10.05 | 10.37 |
スパン(展開)m | ー | 11.53 | 11.9 | 12.23 | 12.62 |
アスペクト比(投影) | ー | 4.92 | 4.92 | 4.92 | 4.92 |
アスペクト比(展開) | ー | 6.4 | 6.4 | 6.4 | 6.4 |
機体重量 kg | ー | 3.3 | 3.45 | 3.6 | 3.8 |
飛行重量 kg | ー | 65-85 | 75-95 | 85-105 | 95-120 |
安全規格(EN/LTF) | ー | C | C | C | C |
価格(税別) | ー | ¥594,000 | ¥594,000 | ¥594,000 | ¥594,000 |
※カラーオーダーは+¥33,000(税込)
※デリバリーは2022年5月から
[製造元]SKYPARAGLIDERS/チェコ共和国
[輸入・販売元](株)オフィスムーン スカイパラグライダーズジャパン部門
[URL]https://www.skyparagliders-japan.com