
PHI
BEAT
あなたの心に響くフライトを!
完璧にバランスされたハンドリング、誰もが納得するパフォーマンス。その完璧な仕上がりに、ファイのテストチームは、ビートのプロトタイプに一目惚れした!
良いとこ取りで生まれた翼
ファイによると、ビートはこれまでリリースしたグライダーの良いとこ取りモデルらしく、「少し細めのマエストロ、ラインプランはアレグロからのフィードバック、エアインテークはファンタジア、バランスはシンフォニアの技術」が注がれていると言う。
サイズは全部で6サイズ。18㎡から26㎡で、50Kgから130kgまでの重量をカバーする。平面アスペクトは5.31。マエストロが5.56、テノールが5.14なので、まさに中間の値となっている。セル数もマエストロが60、テノールが50に対し、ビートは56とこちらも中間の数値になっている。
実際にビートを広げてみると、ごくごく普通のBクラスと言った印象。デザインがファンタジアのようになったこと以外、特に注目すべき特徴は見当たらない。エアインテークも安心の大きさ。それぞれのリブは上面側のみ中間で仕切られ、リーディングエッジの成形をより精密なものにしている。ライザーもBとCを桁でつないだスピードライザーになっており、今のスタンダードをしっかりと取り入れている。ライン構成は、Aが3本(A1が2本、翼端折り用のA2に1本)、Bに3本+スタビ、Cに3本、ブレークコードで、見た目もシンプルでラインチェックもわかりやすい。
まさに楽ちん!
今回はサイズ22(M:75〜95kg)に装備重量95kg(上限)で、サイズ23(ML:83〜103kg)に95kg(ほぼ中間)で試乗を行い、上限、中間それぞれのフィーリングをチェツク。
ライズアップは2本あるA1ライザーを持ち、軽く均等なテンションで行うのがコツ。ゆっくりと立ち上がって頭上手前で勝手に止まるような印象で、余裕をもって最終チェックを行いテイクオフに臨むことができる。
テイクオフして思ったのはまさに「楽ちん...」ってことだった。もちろん、ステップアップするパイロットは別の感想になることは承知しているが、それでも「楽ちん」と言う表現を使いたくなるほどの安心感と安定感がある。トリムスピードも決して速くはなく、このクラスでは比較的ゆっくりと飛ぶような印象だ。だからなのか、全体的にどっしりしているような印象だ。
翼との掛け合いの妙は頼もしい相棒
+1くらいのサーマルをしっかり掴んで回して雲まで到達したのだが、旋回中のブレークコードは手応えがハッキリして操作がわかりやすい。適度な重さがあり、「引いたよー!」「あいよー!」みたいな感じで、良い感じの時間差で舵が効くイメージがなんとも楽しい。もちろん深く引きこめば急な旋回にも入れることができるが、やはり効率の悪いセンタリングになってしまう。
アクセルも踏めばしっかりと速度も出るし、グイグイと前に進んでくれる。アクセルを使用している時は、スピードライザーを使ってグライダーを制御すると効率の良い飛びができるだろう。ランディングにおいてもブレークの操作域が広いため、上手に中速域を使うことで狙った場所に降ろすことができる。
今回は重め、中間でフライトした。重めだと若干機敏になる感じもするが、乗り味やハンドリングに特別大きな差があるとは思えなかった。もともと比較的ゆっくりと飛ぶビートなので、少し機敏さが欲しい方は上限寄りで乗れば良いだろう。
シンプルに飛ぶことの楽しさを感じよう
Bクラスに3モデル(軽量を入れると5モデル)を投入したファイ。そして「パラグライダーは再び楽になる必要がある」というファイのポリシー。このビートは、間違いなくそのポリシーを体現したモデルだ。直線飛行、旋回特性、ピッチ、ロール特性、アクセルの使用感、操作性や乗り味などが絶妙なバランスにセッティングされており、「お見事!!」以外の言葉が思い浮かばなかった。
敢えてBクラスに3モデルを投入したファイ。位置づけとしてはスタンダードB+と言うのが本当のところかもしれないが、ベテランが本来の空の楽しさを思い出すための翼としてもオススメしたい。小難しい操作を云々することよりも、まず飛んで、風を感じて、初めて空を飛んだ感動をもう一度思い出してみてはいかがだろうか?
(REPORT: Koichi Fujino)
SPEC INFORMATION
サイズ | XS(18) | S(20) | M(22) | ML(23) | L(24) | XL(26) |
セル数 | 56 | 56 | 56 | 56 | 56 | 56 |
翼面積(投影)㎡ | 17.74 | 19.72 | 21.73 | 22.77 | 23.79 | 25.89 |
翼面積(展開)㎡ | 20.8 | 23.11 | 25.48 | 26.7 | 27.9 | 30.37 |
スパン(投影)m | 8.29 | 8.74 | 9.18 | 9.4 | 9.61 | 10.02 |
スパン(展開)m | 10.51 | 11.07 | 11.63 | 11.9 | 12.17 | 12.69 |
アスペクト比(投影) | 3.88 | 3.88 | 3.88 | 3.88 | 3.88 | 3.88 |
アスペクト比(展開) | 5.31 | 5.31 | 5.31 | 5.31 | 5.31 | 5.31 |
飛行重量 kg | 50-75 | 65-85 | 75-95 | 83-103 | 90-110 | 105-130 |
機体重量 kg | 4.3 | 4.6 | 4.9 | 5.15 | 5.2 | 5.5 |
安全規格 | B | B | B | B | B | B |
価格(税別) | ¥490,000 | ¥490,000 | ¥490,000 | ¥490,000 | ¥490,000 | ¥490,000 |
[製造元]PHI/オーストリア
[輸入・販売元](有)エアハートコーポレーション
[URL]https://www.airheart.jp