
OZONE
SWIFT6
軽量で2ライナーに肉薄する性能を実感!
ラッシュ6の軽量バージョンで
2.5ラインレイアウトによる
クラストップの滑空性能を維持しながら、
軽量化によるメリットを凝縮している!
ジャンプアップした性能
オゾンのラッシュシリーズの軽量モデルであるスイフト6がついに発売された。軽量ハイエンドBクラスの代表モデルとして、指名買いする方も多いのがこのスイフトだが、5と6ではジャンプアップとも言える性能アップが図られた。
アスペクトは投影で4.05から4.18、とわずかにハイアスペクト化された。ラインプランはセンター付近3列、翼端付近2列の2.5ラインレイアウトを採用。翼端の通常CラインがあるあたりにBのラインがついている。ライザーは、Bライザーが可動式のプーリーになり、Cライザーと連動するアクティブコントロールライザー(ACRライザー)を採用している。
キャノピーは、トレーリングエッジ近くにまでバテンが伸び、センター付近ではスイフト5よりも50cmほど長い。エアインテークはスイフト5よりもわずかに大きく、インテークのセル中心に付いたGストリングストラップにより、セル数を増やさなくてもそれに近い効果を生み出している。洗練された3Dシェイピングにより、リーディングエッジ回りは一段と美しく仕上がっている。
飛行特性
Sサイズ(65-85kg)に79kg、MSサイズ(75-95kg)に79kgでフライトした。ライズアップは、インフレーションが良く初動が軽い。頭上に上がってからも維持が楽なので、自分の好きなタイミングで走れば簡単にテイクオフできる。
MSサイズは、浮きの良さとコントロールしやすい旋回性能が印象的だった。軽めで乗ったのだが、ブレークコードを引き始めの曖昧さはなく、ダイレクトで気持ちがよい。
真ん中よりやや重く乗ったSサイズは、旋回の切れ味が抜群でスポーティーな乗り味だ。風は荒れ気味だったが、時々翼端がパタパタする時があった程度でセンター付近はがっしりしていて不安感はない。
旋回性能がこのグライダーの良さの1つだが、最大の売りはアクセルを踏んだ時のスピードフライトにある。この性能はもはや他のCクラスと同等か、凌駕すると思えるものだ。ACRライザーは、面白いようにBライザーのプーリーが動き、引く力はとても軽い。ブレークコードを使わずとも旋回ができてしまうほど引いた際の反応が良い。操作はブレークのグリップと一緒にリアライザーを握り、この状態で手を下げるとスピードをあまり殺さずにピッチコントロールができる。コンペで鍛えられたオゾンのグライダーだけに、アクセルを踏んだ時の安定感と沈下の少なさ、そして安定性はスイフト6にも引き継がれている。
安心の降下方法
翼端折りは普通に行うことができ、回復はブレークをシェイクすればゆっくりと回復する。ちなみにフロントコラップスでもキャノピー中央部はすぐに開くが、翼端がしばらく開かないようにチューニングされている。これは18セル目のベントホールをなくしてセル間の空気の流れを止め、激しくなりがちな回復の挙動を抑えたもの。片翼潰しも、この効果で激しい回復は見られず穏やかだ。
Bストールは、Bライザーのプーリーを握って行うのでつかみにくいが安定している。引き込む際、Bライザーのラインがキャノピー中央部にしかついていないので大丈夫なのかと不安に思ったが問題なし。回復も至って普通だ。
通常フライトではスポーティーで楽しいハンドリングだが、ローリングをすると左右に切り返すごとに深く入っていくので自制が必要。慣れないうちはやりすぎない方がいい。
スイフト6 の印象
新しいキャノピーのデザインは今までのオゾンの流れを汲みながらもガラッと印象が変
わり、下面にまでラインが入る斬新なものだ。今まで下面は白一色だったのが、上面と同じ色が入ることによって一層力強く見える。
これ以上必要がないと思わせるほどの抜群の旋回性能と滑空性能があり、とにかく楽しい。おまけに、軽くて取り扱いが簡単だ。万能グライダーに仕上がったスイフト6は、多くのユーザーを虜にすることだろう。
フリーフライトではあまり飛行重量の重めで乗る必要はなく、飛行重量の真ん中から軽めで乗る方が乗りやすいと感じた。全部で6サイズが用意されておりサイズ選びに迷ったらその両サイズを試乗するとよいだろう。
(REPORT:GAICHI)
SPEC INFORMATION
サイズ | XS | S | MS | ML | L |
セル数 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
翼面積(投影)㎡ | 17 | 19.11 | 20.38 | 21.52 | 22.64 |
翼面積(展開)㎡ | 20.05 | 22.54 | 24.04 | 25.38 | 26.7 |
スパン(投影)m | 8.43 | 8.94 | 9.23 | 9.49 | 9.73 |
スパン(展開)m | 10.69 | 11.34 | 11.71 | 12.03 | 12.34 |
アスペクト比(投影) | 4.18 | 4.18 | 4.18 | 4.18 | 4.18 |
アスペクト比(展開) | 5.7 | 5.7 | 5.7 | 5.7 | 5.7 |
機体重量 kg | 3.57 | 3.88 | 4.11 | 4.27 | 4.41 |
飛行重量 kg | 55-72 | 65-85 | 75-95 | 85-105 | 95-115 |
推奨飛行重量 kg | 60-70 | 70-84 | 82-94 | 90-104 | 100-114 |
安全規格(EN/LTF) | B | B | B | B | B |
価格(税別) | ¥650,000 | ¥650,000 | ¥650,000 | ¥650,000 | ¥650,000 |
※パラザックは別売
[製造元]OZONE/フランス
[輸入・販売元]ファルホークインターナショナル(有)
[URL]https://www.falhawk.co.jp