
NIVIUK
HOOK6
大きな進化を遂げたイージーBウイング
こだわりの素材を盛り込み、
安定性、コントロール性、快適性、そしてパフォーマンスと
前作フック5の優れた特性を失うことなくすべてを調和させた!
良すぎるファーストインプレッションの数々
最良の素材にこだわりのパーツ、無駄のないグライダーデザイン、そして最高の乗り心地。フック6はニビュークの秘密満載のイージーBウイングだ。
ファーストフライトは北風ベースのエアパークCOOで、若干追い風でフロントテイクオフ。ライザー長は48?と短いので、Aライザーを引きすぎることがない。ライズアップは若干の追い風でも翼がスムーズに上がってくる手ごたえは好印象。頭上確認する余裕もあり、離陸時の浮き出しも良い。
空域は北風ベースだが、NASA尾根を越えてきた不安定な風でも全く不安感がない。NASA前へリーサイドからアクセルワークを使ってアタックしたが、ルーフサイドのリフト帯に吸い込まれていくような特性が心地よい。2019年のエックスアルプスにマエストロライトで出場したが、Bクラスでも良いとした決め手はこの特性があったからで、フック6にもそれを感じることができる。
翼のサーマルへの反応はとても分かりやすい。難しいサーマルで無駄のないセンターリングが必要な局面でもノーズが下がらない旋回特性で、小さな旋回半径により上昇の強いところで真直ぐ上がるようなピッチ特性で乗り切れた。高度に余裕ができたのでウイングオーバーを試した。以前、アイスピークX-ワンのハンドリングが良すぎてびっくりした経験があるが、フック6も多分に漏れないハンドリング特性だ。
コンパクトなデザインのラインコンセプト
このクラスでは控えめな46セルで、ラインコンセプトがシンプルかつメインラインが2本で仕上がっている。まず、アッパーとミドルラインのカスケードアングルが高く、全般的にラインの長さが短くなっている。
Aラインはビッグイヤー用とアクセルを踏んだ時の翼端のアタックアングルコントロールで3本だが、BとCは翼端にかけてアッパー、ミドルパートをハイアングルなカスケードでまとめ2本でライン全長を最小限にとどめてある。ライン抵抗が少なく、パフォーマンスが高くなっているのは明らかだが、ハンドリングの良さの秘密がここに隠されている。
翼を見上げるとシャープな翼端の後縁部を持つプランフォームが格好良い。トレーリングエッジのカーブは、翼端にかけてネガティブになっている。地上で翼をきれいに開きスパン方向に引っ張るとわかるのだが、まったくテンションかかかっておらずアクセルを踏んだ時の伸びの良さ、翼がシュートした時のリカバリーにつながっているのが明らかで、ここに高性能の秘密が隠されているようだ。
お勧めの適正重量
フック6の22(60-80?)、24(70-92?)、26(80-105?)の3サイズ、そして軽量バージョンのフック6 P(Aクラス)の22(60-80kg)の4機を80?の装備重量で試乗できたので、サイズ選択について少し触れてみよう。まずグライダーのピッチ・ロール・ヨーの安定度は、軽く乗っても重く乗っても快適に操縦できるように適度な不安定に仕上がっていることを前提とする。という事は、ウエイトレンジのどこで乗っても問題はないということで、パイロットの飛行スタイルで選択すればよい。
ホームエリアで楽しくより高く飛びたいならば軽め。クロカンに出て、時にハードなコンディションでのフライトを想定するならば中間で。将来的にコンペやアクロバット的なフライトを望むならば重めで飛ぶことで、ダイナミックな操縦と乱れたコンディション下での高速飛行を覚えることができる。ハイク&フライで様々なコンディション下でのテイクオフとフライトを考えると、小さめのグライダーを選択するのがよさそうだ。もちろん、重量も軽くなるのでストレスなくハイクを楽しめるし、ダイナミックな操縦と速度でいざというときは助けになるだろう。
サマリー
久しぶりにニビュークの翼を徹底的に乗り込んだが、デザイナーのこだわりが垣間見えた。ニチノール、生地、ラインをはじめプーリー、スイベル、ブレークグリップのマグネットなど最高の素材が厳選して使われている。グライダーのデザインは、背が低くラインを最小限にし、トレーリングエッジの美しい仕上がり、程よく不安定な翼端が生み出す旋回性と安全性、クライミングとグライディングパフォーマンスと、すべてが調和し心地よいパフォーマンスを醸し出している。
アドバンス、そしてジンのデザインを継承しつつ、オリビエ独自の路線を長く続けてきた彼のこだわりが生み出した傑作といってよい。今後のニビュークがますます楽しみになってきた。
(REPORT:Kaoru OGISAWA)
SPEC INFORMATION
サイズ | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 31 |
セル数 | 47 | 47 | 47 | 47 | 47 | 47 |
翼面積(投影)㎡ | 17.15 | 18.87 | 20.59 | 22.3 | 24.02 | 26.59 |
翼面積(展開)㎡ | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 31 |
スパン(投影)m | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
スパン(展開)m | 10.3 | 10.8 | 11.28 | 11.74 | 12.18 | 12.82 |
アスペクト比(投影) | 5.3 | 5.3 | 5.3 | 5.3 | 5.3 | 5.3 |
アスペクト比(展開) | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
機体重量 kg | 3.97 | 4.2 | 4.5 | 4.8 | 5.1 | 5.5 |
飛行重量 kg | 55-70 | 60-80 | 70-92 | 80-105 | 95-120 | 110-135 |
安全規格(EN/LTF) | B | B | B | B | B | B |
価格(税別) | ¥572,000 | ¥583,000 | ¥594,000 | ¥605,000 | ¥616,000 | ¥616,000 |
[製造元]NIVIUK/スペイン
[輸入・販売元](有)エアハートコーポレーション
[URL]https://www.airheart.jp