
GIN GLIDERS
BOOST
シンプルな構造を実現する
洗練された技術「信頼」を与えてくれる優しい翼
シンプル設計、簡単、そしてパラグライダーを安全に学んでいくために必要なパフォーマンスを盛り込んだ、新しいタイプのスクールグライダー。それがジングライダーズからリリースされたブーストだ。
シンプルな翼構造
ブーストの翼構造はまさに「シンプル」。エアインテーク部のマイラー補強材も最小限となっており、翼自重を4.8kg(Mサイズ)に抑えている。持ってみると本当に軽い! リブ数の少ない初級機は、そのメインリブ接合部において大きな凹みを伴うのが、一般的である。しかし、ブーストの翼表面の美しさには驚くばかりだ。
ライザーもシンプルな3本で、初心者にもラインチェックを容易に行うことができる。捻れ防止スイベルが装着されたブレークトグルは強力なマグネットボタンによりライザーに固定されている。また、Aライザーにはビックイヤー用キットが標準装備。シンプルな構造の中にも同社のこだわりパーツが随所に使用されている。
気流を感じやすく、しかも気流の変化に強い特性
翼のインフレーションからライズアップまでのライザーテンションはまさに軽快の一言。無風時のフロントライズアップにおいて、Aライザーを持たずともグライダーはスムーズに上がってくる。頭上においてグライダーは自然と安定し、前方へシュートする傾向も小さい。素早い頭上安定が可能なため、スクール生は時間的に余裕を持ってのテイクオフ判断をすることができる。
スクール機に必要な直進安定性はもちろん十分。しかしブーストの素晴らしさを最も感じることが出来るのは、気流に変化のある空域内における抜群のぺネトレーションである。サーマルや風のうねり対してカウンター操作した場合、通常のグライダーではピッチングで高度ロスし、同時に対気速度は抑えられてしまう。ところがブーストのコンパクトな翼平面と新しい翼面形は、ピッチの変化を最小限に抑え、切り裂くようにグイグイ前に出ることができる。練習生が飛行可能なコンディションに大きな幅をもたせることができるはずだ。
また、気流に変化がある中で課題練習を行う際、ブーストは曲がりづらい旋回時にスクール生に引きすぎる誤動作を気づかせてくれる。気流の変化を感じることが出来る翼なのだ。
飛行技術が上達する早道は、旋回技術を正確に身に付けることから始まる。ブーストの持つ軽快な旋回特性は、特別大きなウェイトシフトは必要としない。このことはパラモーター用としてブーストを使用する場合においても大きなアドバンテージとなる。
まとめ
ファーストグライダーとしてはコンパクトなブーストだが、スクール生には、ウェイトレンジ中間〜下限でのフライトをお勧めする。海風エリアなど風の強めなエリアでは、もちろん上限でのフライトにおいてぺネトレーションを最大限に引き出すことができるだろう。特にXSサイズは下限重量が50kgからと、超軽量な女性パイロットもカバーしてくれる。
ブーストはこれからパラグライダーを安全に習得したい方にとって、絶大な信頼を持てる翼となるだろう。また全国のパラグライダーインストラクターに試していただきたいスクールグライダーだ。
(REPORT: Ayumu MIYATA)
SPEC INFORMATION
- サイズ
- XS
- S
- M
- L
- 全高 m
- 6.12
- 6.33
- 6.60
- 6.95
- 翼面積(投影)㎡
- 18.83
- 20.15
- 21.90
- 24.27
- 翼面積(実測)㎡
- 21.65
- 23.15
- 25.15
- 27.90
- 翼幅(投影)m
- 7.80
- 8.06
- 8.40
- 8.85
- 翼幅(実測)m
- 9.64
- 9.98
- 10.40
- 10.95
- アスペクト比(投影)
- 3.23
- 3.23
- 3.23
- 3.23
- アスペクト比(実測)
- 4.30
- 4.30
- 4.30
- 4.30
- 機体重量 kg
- 4.1
- 4.4
- 4.8
- 5.2
- 飛行重量 kg
- 50-65
- 60-80
- 75-95
- 90-120
- 沈下率
- ―
- ―
- ―
- ―
- 速度(MIN/TRIM/MAX)km/h
- ―
- ―
- ―
- ―
- L/D
- ―
- ―
- ―
- ―
- 安全規格(EN/LTF)
- B/1
- B/1
- B/1
- B/1
- 価格(税込)
- ¥336,000
- ¥336,000
- ¥336,000
- ¥336,000
[製造元]GIN GLIDERS/韓国
[輸入・販売元](有)アエロタクト
[URL]http://www.aerotact.co.jp/