ギア・インプレッション

BOOMERANG SPORT

GIN GLIDERS

BOOMERANG SPORT

あなたも乗れる「ブーメラン」で
高性能グライダーの世界を体感せよ!

GIN GLIDERSから飛びっきりハイパフォーマンスなDHV2-3がリリースされた。その名はブーメランスポーツ。Boomerangの名前を継承するのにふさわしい高性能を持ちながら、パイロットに優しい乗り心地を実現した翼だ。

ブーメラン4からの継承

ジングライダーズから発表された「ブーメランスポーツ」。ブーメラン4との比較テストでは、浮き、スピードともにきわめて近いパフォーマンスを示しており、一般の方から競技者までの多くのパイロットが、これまで味わうことができなかった高性能パラグライダーの世界を味わうことができるだろう。
平面形はブーメラン4と同様の、滑らかに後退するリーディングエッジに特徴がある。一見すると、翼端に対してパイロットがずいぶん前にぶら下がっているようにも感じられるが、アクセルを踏んだ時のスピードの乗りの良さや、旋回中に翼端がシャープに切れてくれる感覚は、このプランフォームから生み出されている。
また、ブーメラン4で取り入れられたビックアークのコンセプトが、ブーメランスポーツでも取り入れられている。ブーメラン4に比べ、ブーメランスポーツではさらにピッチ方向に安定感のある乗り心地に仕上がっている。

ジェネラルフィーリング

テイクオフは実に簡単で、ライズアップ時のインフレーション、頭上安定、加速、テイクオフ後の翼の安定まで、教科書通りの操作ができてしまう。初級、中級機でのライズアップに比べるとアスペクトレシオが大きい分、ライズアップが完了するのに要する時間が多少長めになる傾向があるが、それ以外の操作は、ごく一般的なものだった。
飛行中のピッチスタビリティーは、ブレークコードの操作をしなくても翼の安定感を損なわないほどよく効いている。サーマルの中を直線飛行で通過する場合でも、翼が程よくサーマルに食い込んでくれ、サーマルへの突入後もピッチングのより戻しがなく、安定した直線飛行を続けてくれる。
また、サーマルセンタリングの容易さも、ジェネラルフィーリングに安定感を感じさせてくれる要因の大きなパートを占めている。
ブレークコードの操作とほんの少しの体重移動で、サーマルへのロールインはすばやく完了する。バンクは、特別な操作をしなくてもサーマルの強さに応じて翼が勝手に維持してくれる感じだ。サーマルに程よく食い込んでいく翼の特性が、サーマルセンタリングを易しくしてくれているような感触を受けた。
また、向かい風へのグライディングは、ペネトレーションの良さを非常に強く感じるものだった。リッジに沿ってまっすぐ飛ぶ際にもピッチアップすることがなく、どんどん前に進む感覚が得られる。リフト帯を通過する時には、対地速度が2km/h程度増加するのには驚かされた。
ジェネラルフィーリングはすこぶる良く、スペックを気にしないでハイパフォーマンスを楽しむことができる、新しい時代の翼と言えるだろう。

(REPORT:KAORU OHGISAWA)

SPEC INFORMATION

サイズ XS S M L
セル数 72 72 72 72
翼面積(投影)㎡ 20.78 22.15 24.03 26.0
翼面積(実測)㎡
翼幅(投影) 9.67 9.98 10.40 10.82
翼幅(実測)m
アスペクト比(投影) 4.5 4.5 4.5 4.5
アスペクト比(実測) 6.2 6.2 6.2 6.2
機体重量 kg 6.0 6.2 6.5 6.8
飛行重量 kg 65-80 75-95 85-105 100-125
速度(MIN/MAX/TRIM)km/h
沈下率
L/D
安全規格(DHV/AFNOR) 2-3/- 2-3/- 2-3/- 2-3/-
価格(税込) ¥535,500 ¥535,500 ¥535,500 ¥535,500

[製造元]GIN GLIDERS/韓国
[輸入・販売元](有)アエロタクト
[URL]http://www.aerotact.co.jp/

(2006年6月号掲載)