
FLOW
FREEDOM 2
CCC機の血統を受け継ぐ
高性能レーシングモデル
ハイブリッド3-2ライナーと
新採用の可変圧力Aアタッチメントにより
レスポンスのいいハンドリングと高速性能を実現!
安定性・性能・快適性をより高めるための技術
第2世代に進化したフリーダム2は、スカイテックス32gをメインに使用し、耐久性を犠牲にしないセミライトウエイトモデルだ。ラインはメインに被覆のないリロスPPSLライン、ミッドとトップに被覆のないエーデルリッド8000UとリロスDCラインを組み合わせている。ライン抵抗を低減し、被覆部分が縮むことがないためライン全体の収縮が起こりにくいのでメンテナンス性も高い。ラインは色分けされているので見分けやすく、ラインチェックも容易だ。
2本のバテンを交差させたシャークノーズプロファイルとハイエンドモデルと変わらない内部構造により、60セルで形成された翼の歪みをなくし美しい翼面を形成。新採用のVPA(※)は、フライト中のどのような場面でも、セールテンションを保ち高い安定性に貢献している。
最大の特徴がハイエンドBクラスのトレンドとも言えるハイブリッド3-2ライナー(2.5ライナー)の採用で、翼中央は3列・翼端付近は2列とすることでライン抵抗を最小化しグライディング性能を高め、平均的なCクラスモデルが吹き飛んでしまうほどの高いパフォーマンスを実現した。
VPA(独自の可変圧力Aアタッチメント)システムとは
VPAは、CCCクラスの高性能モデルのAライン取り付け部分のノウハウを活かしたシステムだ。通常CCCモデルではAラインの取り付け部分を翼後方に移動させ前後に振り分け、アタックアングルが下がった時の安定性を確保している。しかしコード長(翼前後長)が長いBクラスモデルでは、取り付け部分を後方に移動することが難しい。
そこでAラインの取り付け部分を4本に振り分け、トリムスピードの通常滑空時は4本のラインに均等に荷重が加わり、気流の変化などによるピッチの揺らぎに応じ前後に荷重バランスを変化させ、常に最適なテンションを確保している。
特に大きくアクセルを踏み込んで迎角を小さくした状態での剛性が高まり、フルアクセルでも乱気流を乗り越えられる。またライズアップ時には翼内部に素早くエアーを取り込むことができるため、テイクオフもイージーに行なえる。
フライトフィーリング
アスペクト比は5.75(実測)で、この数値はハイエンドBクラスそのものだ。ライズアップはゆったりと上がり、そのクラスとしては大きめのアスペクト比を感じることはない。ブレークコードの遊びは6〜7cm程度と少なめで、さらに翼端付近の引き込む量が多いセッティングのためクイックなレスポンスだ。引きすぎると翼端のリーディングエッジが後退し、ストールするので、目視でもストールポイントが分かりやすい。
大きめのアスペクトにより、直進安定性の良さがすぐに分かる。トリム速度では左右へのロールの動きがなく、フルアクセルでもこの印象は変わらない。フルアクセルで翼の剛性感はさらに高くなり、高性能モデルからの技術的なフィードバックがしっかりとされていることが分かる。
リアライザーステアリングは、BとCライザーを接続する部分にネオプレンカバーが取り付けられており、その部分を握る。握り心地はソフトで、下方向(カラビナ方向)へ引き込むことで、迎角のコントロールが効果的に機能する。
サーマルをえぐるようなセンタリング
サーマルではピッチアップは少なめで、滑らかにサーマルへ切り込んでいく。オーストラリアの激しく強いサーマルで開発を行ってきたためか、この点は抜群の仕上がりとなっている。ピッチ変化が穏やかな挙動と、遊びの少ないクイックな旋回性と相まって、サーマルをえぐるようにダイナミックなセンタリングを行うことができる。 フライト中に翼を見上げると、XCレーサー(EN-D/2ライナー機)を投影した形そのもので、ストレートなリーディングエッジとシャープな翼端を備えるシルエットだ。このストレートなリーディングエッジは翼の歪みを無くし、スピーディーに風を切り裂いて進むためのデザインだ。
記録更新を確実にするXCパフォーマンスモデル
フリーダム2は、レスポンスの良いハンドリングと高速性能を備える高性能レーシングモデルの血統だ。
スポーティーでありながら、直進の安定性と高速性能を併せ持ち、サーマルが強い中でもアクセルをガンガンに踏み込みながら、自身の記録を超えるためにXCフライトにチャレンジしたいパイロットにとって最高の相棒となるモデルに仕上がっている。
※ Variable Pressure A-attachment
(REPORT:Satoshi MEGURO)
SPEC INFORMATION
サイズ | XS | S | M | L |
セル数 | 60 | 60 | 60 | 60 |
翼面積(投影)㎡ | 19.1 | 20.47 | 22.12 | 23.45 |
翼面積(実測)㎡ | 22.4 | 24 | 26 | 27.5 |
スパン(投影)m | 9.12 | 9.53 | 9.92 | 10.2 |
スパン(実測)m | 11.35 | 11.74 | 12.23 | 12.57 |
アスペクト比(投影) | 4.44 | 4.44 | 4.44 | 4.44 |
アスペクト比(実測) | 5.75 | 5.75 | 5.75 | 5.75 |
飛行重量 kg | 65-85 | 70-95 | 85-108 | 105-122 |
機体重量 kg | 4.4 | 4.6 | 4.75 | 5.1 |
安全規格(LTF/EN) | B | B | B | B |
価格(税込) | ¥599,500 | ¥599,500 | ¥599,500 | ¥599,500 |
[製造元]FLOW/オーストラリア
[輸入・販売元]ヘリグライド(株)
[URL]https://www.heliglide.com