ギア・インプレッション

HADRON3

DUDEK

HADRON3

イージーXCグライダー

ライズアップが軽く、安定した飛行が楽しめる
安全性の高さで幅広い飛行に使えるグライダー!

目指す頂きは?

 軽いライズアップのリフレックスウイングが、デューデックからリリースされた。低速飛行から高速飛行まで、軽いトリム操作でリラックスフライトを実現できます。さらに、2Dチップコントロールグリップ付きなので、ブレークグリップを持ったままチップコントロール操作が可能で、バンクコントロールや高速飛行時のコントロールに威力を発揮する。
 翼型からライザーシステム、ブレークコードに至るまですべてが一新されたハドロン3のルーツは、俊敏性に定評のあるハドロンXXにあるが、さらにハドロン1.1の操作し易さを兼ね備えている。ライズアップ特性にも優れ、高い翼剛性と広い速度域、正確なステアリングが特徴で、それらが優れたパフォーマンスを実現している。

クロスカントリー新時代

 すでに多くのXCフライトに使っているが、とにかく優しい安心感がうれしい。ライズアップは早くて軽い、エンジンパワーを使わないで軽く行える。ライザーはシンプルになって、扱いやすい。以前使っていたハドロンXX と比べると、とっても簡単で素直な感じがする。
 エンジンはミニプレーン リジットを使用。組み合わせるサイズは16?(80-100kg)、体重63kgなのエンジンと装備を含めると飛行重量は約90kgになる。搭載重量に余裕があるので、十分な余裕がありエコノミーフライトができる。ちなみにライズアップ・離陸時のトリムは、最低速度位置だ。
 上空ではコントロールが軽い、キャノピーの動きもブレークコードにマッチしていて特に安定性が良い。ロールもクイックで、旋回は加速していく感じでとてもスムースで安心感がある。
 サーマルコンディションが強くても、安心してセンタリングできる。トリムを最低速にして、小さい上げで回してみる。16?なのに上がりが早く、旋回半径も小さくできる。チップコントロールグリップが標準装備なので、2Dコントロールになって小回りが効いてセンタリングしやすい。

高い安定性がさまざまな条件を乗り越える力

 次に高速飛行、トリムをオーブンにしてみる。速度が50km/hになったが安定感があり、不要なヒッチングは起きない。さらにアクセルを半分踏むと60km/h、全部踏み込むと70km/hに達した。私の体重では80km/hまで届かなかったが、この安定性は素晴らしい。この速度域は、長距離飛行時にいろいろな風に遭遇しても心強い味方になる。
 トリムを半分伸ばして、チップコントロールグリップだけを操作して移動する。安定した高速飛行でエンジン回転数が低く6500rpmでクルージングできる。私のエンジンであれば、200km飛行できる燃費効率だ。すでにハドロン3で100km以上のクロスカントリーを何度も行っているが、毎回、燃費の良さが際立っている。
 着陸はエンジンカットで降りてみる。その前にトリムを最低速にする、トリムは軽くて操作しやすい。これも良く考えられている。エンジンカットしたので、着陸進入の速度に注意しなければならないのだが、テストのために何もしないで、ただブレークコードはバンザイのまま進入する。フレアのブレーク操作に追従して、減速と高揚力となって着地も楽々だった。

求められるパイロット像

 ハドロン3はリフレックス翼の特性を良く理解し、アクティブなフライトを楽しんでいるパイロットをターゲットに開発され、トータル200時間、年間80時間のフライト経験がその目安になる。この条件を満たすパイロットならば、ハドロン3が実現したフライト時の余裕を存分に満喫できるに違いない。
 機体性能を活かし、リラックスして長時間のXCフライトにチャレンジする。ハドロン3はそんな新しい時代を感じさせるグライダーに仕上がっている

(REPORT:Ryoya IGARASHI)

SPEC INFORMATION

サイズ 16 18 20 22 24
セル数 62 62 62 62 62
翼面積(投影)㎡ 13.52 15.21 16.89 18.58 20.27
翼面積(展開)㎡ 16.00 18.00 20.00 22.00 24.00
スパン(投影)m 7.80 8.28 8.73 9.15 9.56
スパン(展開)m 9.80 10.39 10.95 11.49 12.00
アスペクト比(投影) 4.514.514.514.514.51
アスペクト比(展開) 6.006.006.006.006.00
機体重量 kg 4.30 4.66 4.92 5.28 4.64
飛行重量 kg 80-100 90-110 100-120 110-135 120-150
最大飛行重量 kg 115 130 140 155 170
安全規格 ULMULMULMULMULM
価格(税別) ¥495,000¥495,000¥506,000¥517,000¥528,000

[製造元]DUDEK/ポーランド
[輸入・販売元]フライトシステム
[URL]http://fsystem.info

2021年6月号掲載)